2012年02月28日
2012年02月08日
昭和30年9月竣功
昭和28年7月18日の大水害で流失した西川大橋
昭和30年9月に竣功

あれから57年後
また新しい橋に生まれ変わろうとしてます。
今はこのような姿になってますが

3年後には近代的な橋になります。
昭和30年9月に竣功

あれから57年後
また新しい橋に生まれ変わろうとしてます。
今はこのような姿になってますが

3年後には近代的な橋になります。
2012年02月05日
2012年02月03日
御坊市内で昼火事
午前11時ごろ
御坊市内で火災発生のサイレン
ベランダから見るとかなり近いところから煙が
急いで外へ出て業務スーパー付近から火災現場を

場所は御坊市松原通りの小竹八幡宮へ行く四つ角


消火中の御坊消防と消防団
情報によると怪我人がなく一安心です。
御坊市内で火災発生のサイレン
ベランダから見るとかなり近いところから煙が
急いで外へ出て業務スーパー付近から火災現場を

場所は御坊市松原通りの小竹八幡宮へ行く四つ角


消火中の御坊消防と消防団
情報によると怪我人がなく一安心です。
2012年02月01日
消え行く橋
御坊祭でおなじみのお渡り橋
今、解体作業に入ってます。
1月12日
解体前


1月31日
大きな作業船で解体


橋の床板も既に撤去されてます。

2年数ヵ月後には立派な橋に生まれ変わります。。。
場所はここです。
今、解体作業に入ってます。
1月12日
解体前


1月31日
大きな作業船で解体


橋の床板も既に撤去されてます。

2年数ヵ月後には立派な橋に生まれ変わります。。。
場所はここです。
